2013年03月29日
スイミング体験会・フィットネス体験会!!


体験の申込を忘れていた方は、4月の1回無料体験がまだあります!(^^)! 随時募集をしています(^-^)

以上、ミラクルでした

2013年03月29日
昨日のベビーコース
おはようございます!
ゴールデンバボです。
昨日の記事が更新されていなかったのでもう一回更新します。
昨日は、ベビーコースがありました。
今は春休みということで、水中活動にきているR君も参加してくれました

ワイワイ愉しく泳いで行ってくれたみたいでよかったです!
今日から、春の体験会、Ⅱ期目、Ⅲ期目が始まります。
良い感想をもらえるように頑張っていきます。
ゴールデンバボです。
昨日の記事が更新されていなかったのでもう一回更新します。
昨日は、ベビーコースがありました。
今は春休みということで、水中活動にきているR君も参加してくれました

ワイワイ愉しく泳いで行ってくれたみたいでよかったです!
今日から、春の体験会、Ⅱ期目、Ⅲ期目が始まります。
良い感想をもらえるように頑張っていきます。
2013年03月27日
たのしかった~
今日は、わいわいスイミング1期の最終日でした。
参加してくれた4人は皆、「たのしかった~!」とにこにこ
「また来るから!」と言っていました。
また会えるのを愉しみにしています

午後は吉井先生を迎えての、フィットネス研修でした。
今日が最後の研修でした。
ストレッチポールの使い方、肩周りの動かし方を指導して頂きました。
肩こりのひどい私は、ストレッチポールをする前と後では体の軽さにびっくりでした

来月開講する『子どものためのフィットネス』に向けてスタッフ皆で勉強しています。
フィットネスの体験も受付中です。興味のある方は是非体験してみませんか?
D.Xでした
参加してくれた4人は皆、「たのしかった~!」とにこにこ

「また来るから!」と言っていました。
また会えるのを愉しみにしています


今日が最後の研修でした。
ストレッチポールの使い方、肩周りの動かし方を指導して頂きました。
肩こりのひどい私は、ストレッチポールをする前と後では体の軽さにびっくりでした


来月開講する『子どものためのフィットネス』に向けてスタッフ皆で勉強しています。
フィットネスの体験も受付中です。興味のある方は是非体験してみませんか?
D.Xでした

2013年03月26日
こんばんは!
こんばんは!ドナルドです。
みなさん、卒園、卒業おめでとうございます。
卒業は友だちと離ればなれになるのでとっても寂しいですよね!

保育園を卒業したYくん。ランドセルを買ってもらってウキウキしてます。
今度3年生になるHくん。小学校生活の事をYくんに色々教えてくれてました。
小学校入学が楽しみですね!
HくんとYくんはプールからあがると紙飛行機を飛ばして遊んでます。仲良しですね!
いつまでも仲良しでいてください!
それでは、また!
2013年03月25日
体験会
こんにちは!マイクです
みなさんは春休み愉しんでいますか?
宿題ちゃんとやっているかな?
マイティでは今日から3日間の体験会がスタートしました。
今日はミラクルコーチと一緒に新しいお友だちがプールで愉しんでいました


今日は初日ということもあり、一緒に練習するお友だちの紹介、
館内の案内から始まりました
最初は緊張していましたが徐々に慣れ、最後はお風呂でこの
表情です
あと2日間という短い時間ですがたくさんプールの良さを感じて
もらいたいと思います

みなさんは春休み愉しんでいますか?
宿題ちゃんとやっているかな?
マイティでは今日から3日間の体験会がスタートしました。
今日はミラクルコーチと一緒に新しいお友だちがプールで愉しんでいました

今日は初日ということもあり、一緒に練習するお友だちの紹介、
館内の案内から始まりました

最初は緊張していましたが徐々に慣れ、最後はお風呂でこの
表情です

あと2日間という短い時間ですがたくさんプールの良さを感じて
もらいたいと思います

2013年03月24日
いよいよ…

日差しが



春休みになった



いよいよ、明日から倶楽部で


子どもたちが興味のある水を通して、元気な体やお友だちとお話しながら進めていく力もついていくプールを始めるには、今がはじめ時

興味がある方は、是非一度

今日も元気なイルカでした
2013年03月23日
はなかっぱ?
こんにちわ。らびです。
今日は、フロントから、はなかっぱ?の歌が聞こえ来ました。

みんなで合唱です。頭にある花を咲かせるときの歌だそうです
はなかっぱがわからなかったので、検索してみました。なるほど・・・頭に花が咲いてますね(笑)
しかも河童と言えば緑色と思っていたら、肌色でした。おもしろい。。。
ここで、体験会の紹介をしたいと思います。
4月は1か月体験会があります。
参加費5775円で、同じ曜日・時間帯で、合計4回参加していただけます。
こちらの申し込み締め切りは、3月28日(木)までとなっております。締め切りが迫っていますので、お早めに!!
無料1回体験もできます。こちらは、参加費の3日前までお申し込みください。
同じ体験でも、有料の1か月体験と無料の1回体験がありますが、なにがちがうの?という方!
説明させていただきます。
なかなか新しい環境になれるのが苦手。体力的にも続けていけるか心配・・・という方は1か月通して体験し、新しい環境と新しいお友だちに慣れ、1か月続けてこれた自信をもっての入会をおすすめします。
そこまでではないけれども・・・というかたは、無料の1回体験会をおすすめします。
全コースが対象となっております。
その方に合わせて、どちらの体験をするか選べますので、この機会に体験をしてみませんか?
今日は、フロントから、はなかっぱ?の歌が聞こえ来ました。
みんなで合唱です。頭にある花を咲かせるときの歌だそうです

はなかっぱがわからなかったので、検索してみました。なるほど・・・頭に花が咲いてますね(笑)
しかも河童と言えば緑色と思っていたら、肌色でした。おもしろい。。。
ここで、体験会の紹介をしたいと思います。
4月は1か月体験会があります。
参加費5775円で、同じ曜日・時間帯で、合計4回参加していただけます。
こちらの申し込み締め切りは、3月28日(木)までとなっております。締め切りが迫っていますので、お早めに!!
無料1回体験もできます。こちらは、参加費の3日前までお申し込みください。
同じ体験でも、有料の1か月体験と無料の1回体験がありますが、なにがちがうの?という方!
説明させていただきます。
なかなか新しい環境になれるのが苦手。体力的にも続けていけるか心配・・・という方は1か月通して体験し、新しい環境と新しいお友だちに慣れ、1か月続けてこれた自信をもっての入会をおすすめします。
そこまでではないけれども・・・というかたは、無料の1回体験会をおすすめします。
全コースが対象となっております。

その方に合わせて、どちらの体験をするか選べますので、この機会に体験をしてみませんか?
2013年03月22日
子どものフィットネス研修!!




研修でお世話になった吉井先生、秋葉先生、ありがとうございました

尚、子どものフィットネスは、毎週火曜日
年中~小学4年生までを対象に行います。
園児コース(14:50~ 50分間)
小学生コース(16:00~ 50分間)
マイティで思い切り体を動かしましょう!!
現在、会員募集中なので興味のある方は倶楽部までお問い合わせくださいm(__)m
以上、バランスボール研修で普段の姿勢が悪いと改めて感じたミラクルでした

2013年03月21日
勉強
こんばんは。ゴールデンバボです
冬も終わったかと思えば、今日は雪がふりましたね!
まだ、タイヤ交換しなくてよかったとホッとしています。
さてさて、ベビーコースのP0Pがこの前あったので、
ジュニアコースとびっき~’sのPOPも紹介します!!
ジャジャーン

2階の壁の上の方に貼っています。
是非、見て下さいね

そして、今日は、5回目のフィットネス研修がありました。
バランスボールを使って実技をしたのですが、
簡単にできそうに見えて、思う様に体が動かず驚きでした。
毎日、勉強の日々です。
そして、いろんなことが発見できて愉しいです

今、フィットネスについてのおたよりを配っていますので、
見てみて下さいネ

冬も終わったかと思えば、今日は雪がふりましたね!
まだ、タイヤ交換しなくてよかったとホッとしています。
さてさて、ベビーコースのP0Pがこの前あったので、
ジュニアコースとびっき~’sのPOPも紹介します!!
ジャジャーン

2階の壁の上の方に貼っています。
是非、見て下さいね


そして、今日は、5回目のフィットネス研修がありました。
バランスボールを使って実技をしたのですが、
簡単にできそうに見えて、思う様に体が動かず驚きでした。
毎日、勉強の日々です。
そして、いろんなことが発見できて愉しいです


今、フィットネスについてのおたよりを配っていますので、
見てみて下さいネ

2013年03月20日
祝 卒業
こんにちはD.Xです。
今日は祝日休館日のため、マイティはお休みです。
お間違えのないように
昨日、ついこないだまで指導していたKコーチがひょっこり現れました。
スーツ姿で、誰?...
いつもジャージか水着姿しか見た事がなかったので
今日、大学の卒業式だそうです。
おめでとう

先週、我が家の家の周りの雪を撮影しました
1週間たち、だいぶ消えました。
消えるのは早いですね~

30センチぐらい消えたかな?
明日の天気予報は
マークです。昔の人は、『暑さ寒さも彼岸まで』とよく言いました。
彼岸荒れにならないといいですが...
今日は祝日休館日のため、マイティはお休みです。
お間違えのないように

昨日、ついこないだまで指導していたKコーチがひょっこり現れました。
スーツ姿で、誰?...
いつもジャージか水着姿しか見た事がなかったので

今日、大学の卒業式だそうです。
おめでとう

先週、我が家の家の周りの雪を撮影しました

1週間たち、だいぶ消えました。
消えるのは早いですね~


明日の天気予報は

彼岸荒れにならないといいですが...
2013年03月18日
スタッフ研修会
こんばんわ
マイクです
今日は4月から始まる子どもフィットネスの研修会について
書いてみたいと思います
現在、フィットネスの開講を前に快フィットネス研究所の吉井先生
に来ていただき、スタッフ研修会を実施中です。
内容はとても勉強になることばかりで愉しみながら勉強中です

机上研修の様子です
今日から2階のキッズ広場にて実際に動きながらの研修に
入りました!!!!
少しでも会員の皆さんに喜んでいただけるように
スタッフ一同頑張ります!!!


今日は4月から始まる子どもフィットネスの研修会について
書いてみたいと思います

現在、フィットネスの開講を前に快フィットネス研究所の吉井先生
に来ていただき、スタッフ研修会を実施中です。
内容はとても勉強になることばかりで愉しみながら勉強中です

机上研修の様子です

今日から2階のキッズ広場にて実際に動きながらの研修に
入りました!!!!
少しでも会員の皆さんに喜んでいただけるように
スタッフ一同頑張ります!!!
2013年03月17日
笑顔・咲く!




倶楽部の掲示板には、ベビーちゃんの笑顔の




元気いっぱいのベビーコースは、

今日も元気なイルカでした
2013年03月16日
体験会
こんにちは。らびです。
雨
降ってますね・・・。
ちょっと憂鬱ですが、ここで明るい話題!
体験会のお知らせをしたいと思います
以前もお知らせしましたが、3月4月、体験会をしてまいます


今日は、体験申し込みの締め切りがせまっている分について詳しく紹介します。
【3日間体験会】
1期- 3/25(月)~3/27(水) 9:00~10:00 スイミング(小・中学生)
2期- 3/29(金)~3/31(日) 9:00~10:00 スイミング(小・中学生)
3期- 3/29(金)~3/31(日) 11:00~12:00 スイミング(小・中学生)
4期- 3/29(金)~3/31(日) 13:00~14:00 フィットネス(年中~1年生)

1期の申し込み締め切りは、3/18(月)・2期~4期は3/22(金)となっておりますので、
体験をお考えの方は、お早めにお申し込みください。
通常のコースに一緒に入って体験する1ヶ月体験会の締め切りは、3/28(木)です。
こちらは、全コースが対象となっております。
新しいお友だちとの出会いを愉しみにしています。
今日のジュニアコースの練習後の様子です。



雨

ちょっと憂鬱ですが、ここで明るい話題!
体験会のお知らせをしたいと思います

以前もお知らせしましたが、3月4月、体験会をしてまいます

今日は、体験申し込みの締め切りがせまっている分について詳しく紹介します。
【3日間体験会】
1期- 3/25(月)~3/27(水) 9:00~10:00 スイミング(小・中学生)
2期- 3/29(金)~3/31(日) 9:00~10:00 スイミング(小・中学生)
3期- 3/29(金)~3/31(日) 11:00~12:00 スイミング(小・中学生)
4期- 3/29(金)~3/31(日) 13:00~14:00 フィットネス(年中~1年生)
1期の申し込み締め切りは、3/18(月)・2期~4期は3/22(金)となっておりますので、
体験をお考えの方は、お早めにお申し込みください。
通常のコースに一緒に入って体験する1ヶ月体験会の締め切りは、3/28(木)です。
こちらは、全コースが対象となっております。
新しいお友だちとの出会いを愉しみにしています。
今日のジュニアコースの練習後の様子です。
2013年03月15日
雪がとけるのは嬉しいけど・・・
こんばんは。遅くなりましたが、ホワイトデーですね。
バレンタインデーにチョコレートなどを貰った人は、お返しをしたかな?
貰ってないっ、という人も日頃の感謝をこめて、大事な人に“ありがとう”の一言でもどうでしょうか。
まだまだ寒い日が続きますが、雪解けも日増しに進んで、心待ちにしている春はもうすぐ先のようですね。

小野川のかまくらの風景です。崩れてます・・・
毎年ここで出前をとってラーメンでも食べたいなぁと思いつつも、今年も食べずじまいでした!来年は是非、家族で来たいです。
スモリバでした。
バレンタインデーにチョコレートなどを貰った人は、お返しをしたかな?
貰ってないっ、という人も日頃の感謝をこめて、大事な人に“ありがとう”の一言でもどうでしょうか。
まだまだ寒い日が続きますが、雪解けも日増しに進んで、心待ちにしている春はもうすぐ先のようですね。

小野川のかまくらの風景です。崩れてます・・・
毎年ここで出前をとってラーメンでも食べたいなぁと思いつつも、今年も食べずじまいでした!来年は是非、家族で来たいです。
スモリバでした。
2013年03月13日
まだまだ消えません
今日の米沢は、曇りから雨になりました。
雨が降ると雪もどんどん消えていきます
しかし・・・
我が家のまわりは、

こんなに雪が残っています
約2Mぐらいある所もあります。
来週までどれぐらい消えるか・・・
また来週撮影してみます
D.Xより
雨が降ると雪もどんどん消えていきます

しかし・・・
我が家のまわりは、


約2Mぐらいある所もあります。
来週までどれぐらい消えるか・・・
また来週撮影してみます

D.Xより

2013年03月12日
皆勤賞!
こんばんは!ドナルドです。
やっと春らしくなってきましたね!
今日は「皆勤賞の賞品もらったよ~!」とフロントにきてくれたMちゃん!

笑顔がとっても素敵です

かわいくて癒されます!
たくさんの会員さんが1回も休まずに通ってくれました。
2階に掲示してますのでご覧ください!
それでは、また来週~!
2013年03月11日
震災から2年
こんばんわ!マイクです。
今日で、震災から2年が経ちました。
マイティでもミーティング時にスタッフ全員で黙祷をさせて頂きました。
震災直後には47万人の方が避難生活をしいられました。
2013年3月現在でも31万人の方が避難している状況だそうです。
まだ震災直後の半分以上の方が避難しているという状況に
大変驚いています。
日々、普通の生活ができている自分たちは幸せなんだと改めて
感じています。
起こってはほしくありませんが、またいつ何が起こるか分かりません。
いざというときに備えていろいろ準備していかなければいけないと思います。
大震災で亡くなられた方たちのご冥福をお祈りいたしております。
スタッフ一同
今日で、震災から2年が経ちました。
マイティでもミーティング時にスタッフ全員で黙祷をさせて頂きました。
震災直後には47万人の方が避難生活をしいられました。
2013年3月現在でも31万人の方が避難している状況だそうです。
まだ震災直後の半分以上の方が避難しているという状況に
大変驚いています。
日々、普通の生活ができている自分たちは幸せなんだと改めて
感じています。
起こってはほしくありませんが、またいつ何が起こるか分かりません。
いざというときに備えていろいろ準備していかなければいけないと思います。
大震災で亡くなられた方たちのご冥福をお祈りいたしております。
スタッフ一同
Posted by まいてぃ at
22:09
│Comments(0)
2013年03月10日
配布始めました





倶楽部では、

保護者の手に届くように、フロントにて配布させていただいています。バスで通っている方や送って来てフロントに保護者がお越しになられない方に関しましては、後日郵送させて頂きますので、もうしばらくお待ちくださいね。
今日も元気なイルカでした
2013年03月09日
スタッフ募集中!
フロント・スイミング・フィットネススタッフ募集中!!
経験は問いませんが、子どもが大好き、お話が好き、プールで子ども達の活動などをサポートしてみたい、子育ての経験やスイミングでの経験を活かしたいetc…
健やかな成長と子ども達の笑顔いっぱいのスイミング倶楽部を目指しています。大人の方には予防をテーマに各種コースもあります。
経験は問いませんが、子どもが大好き、お話が好き、プールで子ども達の活動などをサポートしてみたい、子育ての経験やスイミングでの経験を活かしたいetc…
健やかな成長と子ども達の笑顔いっぱいのスイミング倶楽部を目指しています。大人の方には予防をテーマに各種コースもあります。
Posted by まいてぃ at
17:30
│Comments(0)
2013年03月09日
お花
こんにちわ。らびです。
昨日、契約園の終了式に『ひよこコーチ』が出席してきました。
綺麗なお花を頂いてきました。ありがとうございます

匂いを嗅いでみたら、ほんのりいい香り
がしました。
春が待ち遠しい・・・と思っていたら、いつの間にかすぐ近くに来てました。
今日も暖かいですし、気分も暖かくなります
あとは、花粉との戦いに備えるのみ!です。
昨日、契約園の終了式に『ひよこコーチ』が出席してきました。
綺麗なお花を頂いてきました。ありがとうございます

匂いを嗅いでみたら、ほんのりいい香り

春が待ち遠しい・・・と思っていたら、いつの間にかすぐ近くに来てました。
今日も暖かいですし、気分も暖かくなります

あとは、花粉との戦いに備えるのみ!です。