2012年01月29日
ただいま!



倶楽部では、










みんなおいしく頂きました

2012年01月27日
力作!
制作期間約一か月の力作が出来上がりました。
Mコーチの等身大パネル、どうでしょうか??
足がちょっと短いのは、計算ミスです
(わざとじゃありませんよ)

子どもたちの反応はというと、
笑ってっくれる子・びっくりする子・スルーしちゃう子と色々です。
何を首からぶら下げているかというと・・・

2月の会員紹介体験会の告知です。
あと、ちっさいコーチもくっついています(笑)
2月の体験会、みーんなが楽しめるようにコーチたちで企画していますので、
たのしみにしていてくださいね
ラビでした。
Mコーチの等身大パネル、どうでしょうか??
足がちょっと短いのは、計算ミスです

子どもたちの反応はというと、
笑ってっくれる子・びっくりする子・スルーしちゃう子と色々です。

何を首からぶら下げているかというと・・・
2月の会員紹介体験会の告知です。
あと、ちっさいコーチもくっついています(笑)
2月の体験会、みーんなが楽しめるようにコーチたちで企画していますので、
たのしみにしていてくださいね

2012年01月25日
ソーラーラジオ
仕事を終え帰宅すると、娘がラジオを持ってグルグルハンドルを回していました。
なぜグルグル回していたかというと.....
発電しているんです

このラジオは、中学生の娘が理科の授業で作った物です。

このラジオ、手回し発電機、ソーラーパネル、ライトが付いてます。
災害に遭ったときに役立ちそうです

とってもいい物を作ってきたな~と思ったDXです。

↑
ソーラーパネルです
Posted by まいてぃ at
21:45
│Comments(0)
2012年01月24日
手袋
こんばんわ ちびこです。
今日は冷え込んでますね。
寒いときに必需品の手袋
最近すごーく忘れ物で届きます。
バスの中に忘れたり
フロントに置き忘れたり

手袋さんがかわいそうなので
皆さん必ず名前を書くようにしてください。
手袋だけではなく
持ち物全てに名前は必要です(^^)v
みんなで忘れ物ゼロを
目指しましょう(*^_^*)
また来週です☆
Posted by まいてぃ at
19:57
│Comments(0)
2012年01月23日
ベビー研修会
ハーイ
マイクデース
今日は、ベビースイミングの研修会2回目でした。
実際の指導カリキュラムを学びシュミレーションを行いました。
現在受け持っているコーチもほかのスタッフも実際の指導を
学べてとても勉強になりました。

また2月に研修会がありますのでそこまでに
出された宿題をこなし、しっかりとしたレッスン作りを
していきたいと思います


今日は、ベビースイミングの研修会2回目でした。
実際の指導カリキュラムを学びシュミレーションを行いました。
現在受け持っているコーチもほかのスタッフも実際の指導を
学べてとても勉強になりました。
また2月に研修会がありますのでそこまでに
出された宿題をこなし、しっかりとしたレッスン作りを
していきたいと思います

2012年01月22日
只今、除雪中





朝から


大分溶けてきましたが、駐車場の雪を消雪のところにたくさん運んでくれて


寒いなか、ありがとうございます

今日も元気なイルカでした
2012年01月21日
インフル予防

インフルエンザ流行中

みなさんは予防をどのようにしていますか?
うがい手洗いは基本ですね。
乾燥もよくないので、湿度調整も忘れずに。
そして、ここ数年消毒液の噴霧も常識になってきました。
マイティでも玄関先に用意いたしました。

スプレータイプなので簡単に噴霧できます。
マイティにきたらシュシュッとしてね

それでは
壊れていたPCが直って一安心のはなみぢゅき

2012年01月20日
1月!!





話は変わりますが、上のイラストにもあるように、『こたつ』は最高ですよね!!
ミラクル宅でもこたつは欠かせません

冬は苦手ですが、こたつがあるので何とか我慢できます

まだまだ冬は続きますが、体調管理には注意していきましょう

2012年01月19日
インフルエンザ
こんばんわ。
木曜日に異動した仮面ライダーCKです。
インフルエンザの時期になりました。
ご家族で誰かがインフルエンザにかかってしまった場合、
学級閉鎖になってしまった場合、
マイティをお休みしてください。
皆勤賞の対象になるのでご安心ください。
それでは。
2012年01月18日
雪下ろし完了
ど~も~DXです

今日はとてもいい天気でしたね

マイティも雪下ろし完了です!一安心です

今年は雪が多いですね


2012年01月17日
入荷しました☆
こんにちわ ちびこです。
インフルエンザが流行り始めてきました。
手洗い・うがい・マスクは
予防に効果的なので
行ってくださいね(*^_^*)
最近 シャンボウに新しいタイプのが
入荷しました。
刺繍タイプはあまり見かけなくて
個人的には ミスバニーがおすすめです(^w^)
在庫は少ないので早い者勝ちです♪
フロントでまってまーす!
Posted by まいてぃ at
18:04
│Comments(0)
2012年01月16日
新年フェスティバル
こんばんは
マイクです
今日は、先日行われた新年フェスティバルの結果です
今回の結果はほぼ全員Best Time更新できました!
年末年始の合宿で頑張った結果がでた大会になりました
その中でも4年連続で
大久保 琳太郎くん
が最優秀選手賞に輝きました
おめでとうございます

ご声援ありがとうございました
これからもいい結果を出せるよう日々の練習を積み重ね
がんばっていきますので皆さん応援よろしくお願いいたします。


今日は、先日行われた新年フェスティバルの結果です

今回の結果はほぼ全員Best Time更新できました!
年末年始の合宿で頑張った結果がでた大会になりました

その中でも4年連続で
大久保 琳太郎くん
が最優秀選手賞に輝きました



ご声援ありがとうございました

これからもいい結果を出せるよう日々の練習を積み重ね
がんばっていきますので皆さん応援よろしくお願いいたします。
2012年01月15日
締め切りせまる


寒いですね

倶楽部の玄関には、


みなさんを出迎えてくれています

さて今月末にせまった第1回目のスケートツアー


せまってきました

まだ申し込んでいない





今日も元気なイルカでした
2012年01月14日
お勉強中!

昨日、ベビースイミングの研修会が行われました。
講師は、快フィットネス研究所の丹治先生です。


普段はベビーコース以外の担当スタッフやフロントのスタッフも参加です。
大変中身の濃い

次回は1月23日です。
しっかり勉強してより良きベビーコースにしていきたいです。
最近、My bebyの夜泣き




はなみぢゅき

2012年01月13日
雪かき
こんにちは。らびです。
今日は、スタッフ総出で壁のように積もってる雪を片づけました。
まずは、除雪機で大量の雪を持ってきて、水路へどーんと入れます。

そうすると、水路は雪の塊でいっぱいになります。

ザックザック・・・

・・・ザックザックと崩していくと水に流れていきました。
普段、運動不足の私には汗がどっと出る大仕事でした
冬はまだまだ続きます。東北のみなさん!がんばりましょう!!
今日は、スタッフ総出で壁のように積もってる雪を片づけました。
まずは、除雪機で大量の雪を持ってきて、水路へどーんと入れます。
そうすると、水路は雪の塊でいっぱいになります。
ザックザック・・・
・・・ザックザックと崩していくと水に流れていきました。
普段、運動不足の私には汗がどっと出る大仕事でした

冬はまだまだ続きます。東北のみなさん!がんばりましょう!!
2012年01月11日
今年もよろしくお願いします



今年もみなさんに


今回は、





今日も元気なイルカでした
2012年01月10日
たからもの
どーも こんばんわ。
ちびこです。
今年もよろしくお願いします。
会員の子からまたお手紙いただきました。
うまくアップできなかったので
後日画像を張り付けたいと思います。笑
肉まんの機械の隣にもらったお手紙は
だいじに貼っておきますので
みなさんもよかったら
かいてくださいね♪
ではまた来週です。
2012年01月09日
体験会
あけましておめでとうございます!
仮面ライダーCKです。
今年もどうかよろしくお願いします!
今日は去年から進めてきた体験会ポスターを
お見せしたいと思います。

2月より体験会が始まりますので
お友達、お知り合いの方など誘って
ぜひいらしてください!
お待ちしております!
仮面ライダーCKです。
今年もどうかよろしくお願いします!
今日は去年から進めてきた体験会ポスターを
お見せしたいと思います。
2月より体験会が始まりますので
お友達、お知り合いの方など誘って
ぜひいらしてください!
お待ちしております!
2012年01月08日
初泳ぎパート2
こんにちは
今日は新年一発目の通常営業でした!
ひさしぶりの子どもたちの顔、みんな元気そうでよかったよかった
今日は、『初泳ぎ』の様子を
もう少し紹介したいと思います。

こちらは、書初め。
堂々とした字ですね(笑)

ジャグリングを見るのも真剣!

抽選会の様子。
吹雪の中、たくさんの方に来ていただき、ありがとうございました。
あと、協力してくださった、山大ジャグリングサークルのお二人ありがとうございました。

写真を撮らせてくださいとお願いしたところ、照れてしまったみたいです(笑)

今日は新年一発目の通常営業でした!
ひさしぶりの子どもたちの顔、みんな元気そうでよかったよかった

今日は、『初泳ぎ』の様子を

こちらは、書初め。
堂々とした字ですね(笑)
ジャグリングを見るのも真剣!

抽選会の様子。
吹雪の中、たくさんの方に来ていただき、ありがとうございました。
あと、協力してくださった、山大ジャグリングサークルのお二人ありがとうございました。

写真を撮らせてくださいとお願いしたところ、照れてしまったみたいです(笑)
2012年01月06日
今年初です!!




昨日の初泳ぎに来ていただいた皆さん、ありがとうございました

これからのイベントとして、『スケートツアー』があります

皆で、イナバウワーしましょう
