2013年09月29日
秋のおとずれ

朝晩


倶楽部のプールも、温度が下がらないよう只今シートで保温中

みんなに



さて、今日(29日)・明日(30日)は休館日となりプールはお休みになります。お間違えの無いようお越しくださいね。







今日も元気なイルカでした
2013年09月28日
秋のバスツアー
秋のバスツアー『みちのく杜の湖畔公園』の申込み期間を延長します。
日時:平成25年10月14日(月)体育の日
参加締切:10月7日(月曜日)午後5時
※お申し込みは電話でも可能です。締切日までお申込みください。
夏の暑さも過ぎ、外で遊ぶには絶好の季節となりました
遊具いっぱいの公園で、体いっぱい【友だち】や【コーチ】と思いっきり遊んでみませんか




今年はコーチと一緒にスタンプラリーも行います。是非ご参加ください!
スモリバでした。
日時:平成25年10月14日(月)体育の日
参加締切:10月7日(月曜日)午後5時
※お申し込みは電話でも可能です。締切日までお申込みください。
夏の暑さも過ぎ、外で遊ぶには絶好の季節となりました

遊具いっぱいの公園で、体いっぱい【友だち】や【コーチ】と思いっきり遊んでみませんか

今年はコーチと一緒にスタンプラリーも行います。是非ご参加ください!
スモリバでした。
2013年09月27日
東北大会出場おめでとう!!
先日、9/21(土)~22(日) 山形市総合スポーツセンター屋内プールを会場に『第47回 山形県高等学校新人水泳競技大会』が行われました
県大会で入賞したN君(400m自由形)、K君(100m背泳ぎ・200m背泳ぎ)、Eさん(50m自由形)の3名が来月、青森県で行われる東北大会に出場することになりました
おめでとうございます!(^^)!
3人とも自己ベストでした
顔写真はまだ準備していなかったので、今度載せたいと思います
以上、ミラクルでした
2013年09月25日
カモシカに食べられた!!
こんばんはD.Xです。
昨日、うちの畑で採れた枝豆が、食卓に出ました
その枝豆なんですが…
枝の上の方が食いちぎられていました
枝豆も多少食いちぎられました。
犯人は…
カモシカです
今月の初め頃、夜の8時頃でした。
外の畑の奥の林の方から、今まで聞いたことのない動物の鳴き声がしました。
娘と窓から外を見ましたが畑にはいないようでした。
変な泣き声だな~と娘と話していました。
多分あの泣き声がカモシカだったと思います
何年か前にも、家の前をカモシカが歩いていったという事があったので、不思議ではありません
でも、なんだか怖いような…
山に食べ物がないのでしょうかね~
確かに枝豆は美味しかったです
カモシカも美味しいのがわかるんですね!!

昨日、うちの畑で採れた枝豆が、食卓に出ました

その枝豆なんですが…
枝の上の方が食いちぎられていました

枝豆も多少食いちぎられました。
犯人は…
カモシカです

今月の初め頃、夜の8時頃でした。
外の畑の奥の林の方から、今まで聞いたことのない動物の鳴き声がしました。
娘と窓から外を見ましたが畑にはいないようでした。
変な泣き声だな~と娘と話していました。
多分あの泣き声がカモシカだったと思います

何年か前にも、家の前をカモシカが歩いていったという事があったので、不思議ではありません

でも、なんだか怖いような…
山に食べ物がないのでしょうかね~
確かに枝豆は美味しかったです

カモシカも美味しいのがわかるんですね!!

2013年09月24日
ハート♡
おはようございます。
ゴールデンバボです。
昨日の出来事です。
じゃじゃーん\(゜ロ\)(/ロ゜)/

お昼に飲もうと思って作った抹茶オレにハートができました。
すごくきれいにできていてびっくり!!!!
これで、いいことがありますように・・・
ゴールデンバボです。
昨日の出来事です。
じゃじゃーん\(゜ロ\)(/ロ゜)/

お昼に飲もうと思って作った抹茶オレにハートができました。
すごくきれいにできていてびっくり!!!!
これで、いいことがありますように・・・
2013年09月23日
今日は何の日?



今日は何の日だか知っていますか?
秋分の日です。
秋分の日とは1948年、(先祖を敬い、亡くなった人々をしのぶ)
という趣旨で制定された国民の祝日の一つということです。
いつも祝日はマイティがお休みですが、今月は
月曜日の祝日が多いため今日は通常営業しています

昨日から進級テストが始まっています。
練習の成果を発揮してくれることを期待しています


2013年09月22日
みんなで行こう!

早いもので9月も後半に入り朝晩の気温の変化が大きくなってきましたが、風邪などひいていませんか?

さて、来月の体育の日10/14(月)に





みんなで、


今日も元気なイルカでした
2013年09月20日
ラジオ出演!!

体調を崩さないようにしていきましょう

先日、地元NCVのラジオに出演しました

テーマは、米沢で今1番オリンピックに近い人です

以前、当倶楽部の選手育成コースに在籍していたO君です!(^^)!
現在は県外の高校に通って日々の練習を頑張っています

O君は、先月行われた全国ジュニアオリンピック大会で最優秀選手賞を受賞しました(^◇^)
おめでとうございます

O君が電話でのインタビューを受け、現在の状況やこれからの目標について熱く語りました

なぜか私も出演することになったわけですが、噛まなくて良かったです

以上、ミラクルでした

2013年09月18日
十五夜
こんにちはD.Xです。
今朝は寒かったですね~
だんだん涼しいというより、寒くなりますね。
明日は十五夜です
先週、チャレンジウィークで来ていた中学生に、秋らしい絵を描いてもらいました

秋といえば月見ですね!!
明日の十五夜たのしみですね!
団子でも食べながらお月見してみようかな~
この月見の絵、なかなか上手く描けていますよね
すすきや、月の中のもちつきをしているウサギなど、なかなかの力作だと思います!
キッズ広場に掲示していますので是非ご覧ください
今朝は寒かったですね~

だんだん涼しいというより、寒くなりますね。
明日は十五夜です

先週、チャレンジウィークで来ていた中学生に、秋らしい絵を描いてもらいました


明日の十五夜たのしみですね!
団子でも食べながらお月見してみようかな~

この月見の絵、なかなか上手く描けていますよね

すすきや、月の中のもちつきをしているウサギなど、なかなかの力作だと思います!
キッズ広場に掲示していますので是非ご覧ください

2013年09月17日
上がり下がり
こんにちは!!
ゴールデンバボです。
先日の敬老の日イベントに来て下さった方、ありがとうございました。
愉しんでいただけたでしょうか!?
そして、今山形では心地よい風が吹いています。
さっき落ち葉掃除をしてきたのですが、
掃いても履いても風に飛ばされてしまい、とても大変でした(笑)

暑かったり寒かったりと季節の変わり目でとても風邪をひきやすい時期になりました。
バボもひかないように自己管理しっかりしたいと思います。
皆さんも気を付けてくださいね

ゴールデンバボです。
先日の敬老の日イベントに来て下さった方、ありがとうございました。

愉しんでいただけたでしょうか!?
そして、今山形では心地よい風が吹いています。
さっき落ち葉掃除をしてきたのですが、
掃いても履いても風に飛ばされてしまい、とても大変でした(笑)
暑かったり寒かったりと季節の変わり目でとても風邪をひきやすい時期になりました。
バボもひかないように自己管理しっかりしたいと思います。
皆さんも気を付けてくださいね


2013年09月15日
雨でしたが・・・(^^♪
今日は、敬老の日イベントということで、
沢山の方がきてくれました

プールには約80人の方、そして、イベントにも参加していただいた方も
いました。ありがとうございました。
ご覧のとおりとてもいい笑顔です。
感謝の気持ちがおじいちゃん、おばあちゃんに届くといいです

ゴールデンバボでした。
2013年09月14日
本日より
バスツアーの申込みの受付が開始されてます!
定員50名ですので、お申込みまだの方は、おはやめに。

同じく、秋の体験会も受け付けてます。

こちらも、受け入れ人数にかぎりがありますので、ご希望の方はおはやめに。
1回無料体験と1ヶ月(4回)体験とありますので、どちらか選んで体験していただけます。
定員50名ですので、お申込みまだの方は、おはやめに。
同じく、秋の体験会も受け付けてます。
こちらも、受け入れ人数にかぎりがありますので、ご希望の方はおはやめに。
1回無料体験と1ヶ月(4回)体験とありますので、どちらか選んで体験していただけます。
2013年09月13日
秋の体験会!!
10/1(火)~28(月)の1ヶ月間、同じ曜日と時間帯で合計4回体験ができます。
1回無料体験もありますので、ぜひこの機会にどうぞ!(^^)!
以上、ミラクルでした

2013年09月12日
チャレンジウィーク終了しました
4日間のチャレンジウィークが今日で終了しました
3人の中学生の今日の様子です。
館外の清掃をスタッフと一緒に行いました。

7月に開講したバランスボールを体験しました。

本格的なバランスボールのレッスンを受けるのは初めてだった3人。
難しかったようですが、自宅でもやってみたいと話していました
この4日間で会員として来ていたマイティと働く側からみたマイティの違いを感じ何かを得てくれたと思います。
私達スタッフも中学生の元気な姿を見てパワーをもらえた気がします。
4日間ありがとうございました。
今日もD.Xでした。

3人の中学生の今日の様子です。
館外の清掃をスタッフと一緒に行いました。


難しかったようですが、自宅でもやってみたいと話していました

この4日間で会員として来ていたマイティと働く側からみたマイティの違いを感じ何かを得てくれたと思います。
私達スタッフも中学生の元気な姿を見てパワーをもらえた気がします。
4日間ありがとうございました。
今日もD.Xでした。
2013年09月11日
チャレンジウィーク3日目
米沢市の中学生が職場体験するチャレンジウィークも今日で3日目です。
今日はまずプールの清掃をしてもらいました。

次は、綺麗になったプールで大人のコースを体験しました。
会員さんと話をしたり、一緒に動いたり会員の方も愉しそうでした。

午後は、自分たちも通っていた頃利用していたバスに乗り、ドライバーさんの仕事を体験しました。
実際自分たちの地元を走るバスに乗り当時を思い出し懐かしかったのでは

以前会員として来ていたマイティと、働く側として見るマイティは違うと思います。
会員だった子ども達が縁あって職業体験に来たくれた事は、私達スタッフもうれしく思います。
いろんな事を体験し、何か感じて学んでいってもらいたいです。
同じ中学生の子どもがいるD.Xでした
今日はまずプールの清掃をしてもらいました。

会員さんと話をしたり、一緒に動いたり会員の方も愉しそうでした。

実際自分たちの地元を走るバスに乗り当時を思い出し懐かしかったのでは


会員だった子ども達が縁あって職業体験に来たくれた事は、私達スタッフもうれしく思います。
いろんな事を体験し、何か感じて学んでいってもらいたいです。
同じ中学生の子どもがいるD.Xでした

2013年09月10日
ただいま、掃除中


倶楽部には、昨日から




朝の掃除から、午後からの



あと残り2日ですが、倶楽部で

今日も元気なイルカでした
2013年09月08日
今年は…


今日は、

今年も





昨年も行ったのですが、広くてすべて回ってこれませんでした。



今日も元気なイルカでした。
2013年09月07日
いたずら
こんにちは。らびです。
マイティのフロントには会員さんからいただいたいろいろな置物があります。
その中でも、ダントツで子どもたちにいじられるのが、

彼です。
この日は、ギターがイチゴになってました。


手にいろんなものをのせられてます。
で、最終的には、こうです。

・・・笑うしかありません。
マイティのフロントには会員さんからいただいたいろいろな置物があります。
その中でも、ダントツで子どもたちにいじられるのが、
彼です。
この日は、ギターがイチゴになってました。
手にいろんなものをのせられてます。
で、最終的には、こうです。
・・・笑うしかありません。
2013年09月04日
6年生・6年生の保護者のみなさんへ
日に日に秋めいてきました。日も短くなりましたね
ちょっとさみしいような…
月曜日から6年生の子ども達にプリントを配布しています。
中学・高校生コースのご案内です!
学校での水泳授業も終わり、目標にしていた記録会も終わると、「もうマイティ辞めようかな~」なんて気持ちになっていませんか?
まだまだ泳いでいたいけど…中学生になるし…
そんな時は、中学・高校生コースがあります!!
中学生になり部活をしながらでも通えるように考え、進級テストからも解放され泳ぐ事の愉しさ、心地よさを感じながら泳ぐコースです。
9月より6年生の子ども達の中学・高校生コースへの移行が可能になります。
中学校に入学するまでの間だけでもかまいません。
興味のある方は一度体験してみませんか?
詳しくはフロントかスタッフまで問い合わせ下さい!!

今日何人もの子ども達から年齢を聞かれたD.Xでした

ちょっとさみしいような…
月曜日から6年生の子ども達にプリントを配布しています。
中学・高校生コースのご案内です!
学校での水泳授業も終わり、目標にしていた記録会も終わると、「もうマイティ辞めようかな~」なんて気持ちになっていませんか?
まだまだ泳いでいたいけど…中学生になるし…
そんな時は、中学・高校生コースがあります!!
中学生になり部活をしながらでも通えるように考え、進級テストからも解放され泳ぐ事の愉しさ、心地よさを感じながら泳ぐコースです。
9月より6年生の子ども達の中学・高校生コースへの移行が可能になります。
中学校に入学するまでの間だけでもかまいません。
興味のある方は一度体験してみませんか?
詳しくはフロントかスタッフまで問い合わせ下さい!!


2013年09月04日
汚文字美文字
こんばんは!
ゴールデンバボです。
今日はなぜか蒸し暑くとてもじゃないけど
なかなか眠れません。(=゚ω゚)ノ
季節の変わり目!
体調管理しっかりしてくださいね?
風邪引かないように( ^ω^ )
バボは、ある番組を見ています。
字を綺麗に書けるかどうかという
番組です。
自分は、習字を習っていたのにも関わらず
汚い字です。笑
社会人になって感じたことは
字は綺麗に、そして漢字も勉強して
いたほうがよかったなと思います。
一応女ですが、最近女子力という言葉も
出てきていますね!
その女子力も字にはでてきますから
この番組を見て勉強したいと思ったところでした。
そして、先日友達にいただきました。
癒しのなめこです。
大きい人形です。
これを見て毎日がんばります?

ゴールデンバボです。
今日はなぜか蒸し暑くとてもじゃないけど
なかなか眠れません。(=゚ω゚)ノ
季節の変わり目!
体調管理しっかりしてくださいね?
風邪引かないように( ^ω^ )
バボは、ある番組を見ています。
字を綺麗に書けるかどうかという
番組です。
自分は、習字を習っていたのにも関わらず
汚い字です。笑
社会人になって感じたことは
字は綺麗に、そして漢字も勉強して
いたほうがよかったなと思います。
一応女ですが、最近女子力という言葉も
出てきていますね!
その女子力も字にはでてきますから
この番組を見て勉強したいと思ったところでした。
そして、先日友達にいただきました。
癒しのなめこです。
大きい人形です。
これを見て毎日がんばります?
