2018年01月31日
2月スケジュール
ここ数日で、少し雪も落ち着きましたが、道路は排雪作業が追い付かず、道路幅が狭くすれ違えなかったり多くの危険が潜んでいますね。
2月いっぱいの辛抱かと思いますが、スイミングではバス送迎の遅れが一番気がかりです。毎日天気予報とめっこしながら心配ばかりしています。連日スタッフ総出で補っておりますが、手が追い付かずご迷惑をおかけする場面もありますが、ご理解ご協力お願い致します。
3日間の休館日中は、機械設備の定期メンテナンス及び館内のトイレ数か所の便座を新規入替を行いました。
2月のスケジュール
1日(木)月例合同ミーティング(顧問の佐野豪先生をお迎えして)
幼児・小学生の算数・国語学習教室ガウディア米沢教室の折込チラシ(2月体験!!)
2日(金)月例合同ミーティング、歩道側の氷柱落としを業者で行います。
5日(月)英会話教室の建物の雪下ろし(その後、様子をみて駐車場の排雪作業)
11日(日)スケートツアー(山形市落合)、AA級大会(酒田市)
12日(月)休館日
※3~4月体験会 スイミング、英会話教室(オーシャン・イングリッシュ・クラブ米沢校)の折込チラシも入りますので、ご覧ください。
2018年01月30日
幼児~小学生 算数・国語学習教室ガウディア米沢教室
久しぶりに青空も見え、ほっと一息ついたと思ったら、またまた雪が降ってきましたね(*_*)
みなさんも除雪作業に追われ身体が悲鳴をあげているのではないでしょうか?
雪道は、何かと危険が伴いますので、時間に余裕を持って行動しましょうね。
さて先日から、スイミング倶楽部会員の皆様へ、ご案内していた「ガウディア米沢教室」が、いよいよ外部の折込チラシへ入ります。
2月1日(木)朝刊でご覧ください。
2月体験会のピンクののぼり旗が目印です!!
オーシャン・イングリッシュ・クラブ米沢校は、通常通り営業中です(^^♪
スイミングは、29~31日まで3日間の月末休館日を頂いております。
月末定期メンテナンスほか、除雪と氷柱(つらら)対策や水質管理と、やることは山積みです。
西側歩道は、関係各位と連絡を取り、危険回避措置のため通行禁止とさせて頂いております。
ご理解ご協力お願い致します。
2018年01月30日
冬の危険が!
ようやく
雪のとうげも越えてきたところですね

道は雪の壁となり
車の運転も気をつけていきたいものです


昨日、一昨日と久しぶりの
日ざしに倶楽部部西側に、大きなつららが


この2,3日の間で、こんなに大きくなってしまいました。スタッフの力で危なくなる前に、手の届くところはとったのですが、はじの方は届かず業者にお願いをする事にしました。
急な大雪のために、業者も大変ですぐには来られないとの事でした。
急なことだったので今回は、通行の方の安全を考えてつららを撤去出来るまで歩道を通行止めにさせて頂きました。お近くを通る方には、御迷惑をお掛けしますがもうしばらくお待ちください。
身の回り何かと危険な個所が多くなってきますが
みんなで気をつけていきたいものですね


今日も元気なイルカでした
2018年01月26日
1月26日の記事
スイミングでは「会員紹介キャンペーン」
算数・国語の学習教室ガウディア米沢教室では、「2月の無料体験」となります!
詳しくは、スタッフまでお問い合わせください(^^♪
「スケートツアー」のお知らせ!!
恒例のスケートツアーですが、今年は2月11日(日)山形市落合屋外スケート場になります。
スケートが初めてのお友達も大歓迎です!!
もうすぐ定員になりますので、お早めにお申し込み下さい。
お友達、スタッフと愉しく滑りましょう(^^♪
もうすぐ定員になりますので、お早めにお申し込み下さい。
お友達、スタッフと愉しく滑りましょう(^^♪
2018年01月25日
小学校英語用教科書について
ここ毎日、降り続ける大雪では日課のように除雪作業に追われ、疲れも出てきますね
それでも元気にスイミングや英会話に通って来てくれる皆さん、ありがとうございます!!
さて、スイミングの迎えの施設で行っている英会話教室(オーシャン・イングリッシュ・クラブ米沢校)からの情報をリンクしますので、是非ご覧ください。
また、館内でもご案内している算数・国語学習教室「ガウディア米沢教室」(山形県初!)

さて、スイミングの迎えの施設で行っている英会話教室(オーシャン・イングリッシュ・クラブ米沢校)からの情報をリンクしますので、是非ご覧ください。
また、館内でもご案内している算数・国語学習教室「ガウディア米沢教室」(山形県初!)
ですが、只今、幼児~小学生2月の無料体験募集中です(^^♪
日能研関東と河合塾グループが作った学習教室ガウディアは、全国で約400店舗規模で運営されています。
この時期、小学校1年生の先取り学習、考える力の土台を「ガウディア米沢教室」でつくってみませんか?
日能研関東と河合塾グループが作った学習教室ガウディアは、全国で約400店舗規模で運営されています。
この時期、小学校1年生の先取り学習、考える力の土台を「ガウディア米沢教室」でつくってみませんか?
それぞれ上記の黄色の教室名をクリックしてご覧ください。
2018年01月25日
送迎バス運行状況
この大雪で17:00現在で5~10分の遅れが出ております。
今後も予期せぬ、車の立ち往生などのトラブルによる遅れが出る可能性がありますが、運行はしていますので停留所でお待ちください。
会員のお友達、一緒に待って頂いている保護者の皆様、ご協力お願い致します。
今後も予期せぬ、車の立ち往生などのトラブルによる遅れが出る可能性がありますが、運行はしていますので停留所でお待ちください。
会員のお友達、一緒に待って頂いている保護者の皆様、ご協力お願い致します。
2018年01月24日
算数・国語学習教室のご案内(開校)

みなさん、はじめまして!!学習教室ガウディアのオリジナルキャラクターの「じゃがいぬくん」です(^^♪ (©すぎやままさこ/egg)
あまり馴染みのない教室名ですが、全国で約400の教室があり、山形県では初となります!
教室の場所は、スイミング向かえの英会話教室(オーシャン・イングリッシュ・クラブ米沢校)の2階です。右側の緑の階段を上がっていきます。
日能研関東と河合塾グループが作った学習教室
幼児~小学生 算数・国語学習教室
2/1(木)に新聞折込チラシ「3/1(木)~4/10(火)募集」も入りますので、是非ご覧ください。
只今、2/1(木)~28(水)2月の無料体験募集中!!
対象:年長さん・小1~小6
教科:算数・国語
期間:2/1~28
内容:診断テスト+学習計画+4回の教室学習
料金:無料※年会費・教材費も無料です。
入会特典:全員にじゃがいぬくんカレンダー+幼児には、じゃがいぬくんあいうえお下じき


2018年01月23日
たのしい仲間たち!



倶楽部の
子ども達も風邪でのお休みが増えてきています。
本人がなっていなくても家族がかかってしまいうつってしまうと言う話も、多く聞かれるようになってきました。こんな時は、しっかり
睡眠をとって、
栄養をつけ寒い冬をのりきりたいものですね






さて、プールの水温維持もかねて、毎日シートをかけています。今日は選手コースの
たのしい仲間たち
が率先して敷いてくれました。これで、明日も快適に泳げるようになりますね





今日も元気なイルカでした
2018年01月21日
スケートツアーに行こう
皆さん、こんにちわゆうPです。

最近、インフルエンザが流行してきました
皆さんは、風邪などひいていませんか?

私は風邪をひきました。
うがい手洗いを心がけましょう


今日もスケートツアーについて紹介していきたいと思います。
2月11日(日)にスケートツアーのイベントがあります

申込み締切が1月27日(土)までとなってます、50名そろい次第締め切らせて頂きますので早めに申込みの方よろしくお願いします。
残り16名参加できますので、参加してみたい方はフロントに直接申込みするか電話で予約して頂ければと思います

スケート経験者はもちろん、初めての方でも大歓迎です。
寒い冬は、体を動かして寒さを吹き飛ばそう



たくさんの参加をお待ちしてます

2018年01月20日
寒い日にいかがですか♪
こんばんは。豊崎です。

今日は、売り出し中のシャンボウのご紹介をさせていただきたいと思います(^_^)/
可愛いキャラクターのシャンボウが並んでいます♪
皆さんお気に入りのキャラクターを探してみてください

私のおすすめは、魔女の宅急便のジジと、トトロです(^_^)/
インフルエンザも流行ってきていますので、シャンボウを被って頭を暖めましょう!
料金は、1300円+税になりますので、フロントにて直接購入していただければと思います。
2018年01月18日
会員さんからのプレゼント♪
こんばんわべじべじです
最近雪が降らず雨が多いため雪山が溶けていっているので大変助かっている今日この頃です
さて、なんと今日!小学1年生の男の子からこんなプレゼントを頂きました
最近雪が降らず雨が多いため雪山が溶けていっているので大変助かっている今日この頃です
さて、なんと今日!小学1年生の男の子からこんなプレゼントを頂きました


スタッフ一人一人の似顔絵が書いたメモ入れを頂きました!
それぞれのスタッフの特徴をうまく捉えて書いてあったのですぐ自分はどれかわかりました(笑)
このような形で頂くと、大変感謝の気持ちというのが伝わってきます

スタッフで大事に使わせて頂きたいと思います

2018年01月16日
体を動かそう!
今日も朝から
寒かったですね。日中は
日ざしがあるり暖かく感じます



寒い日が続くと体がこわばり、腰痛、肩こり、頭痛などおこしがちですね

こんな時は、体を動かしリラックスしていきたいものです



筋肉をほぐし、
動かすと体がポカポカ
家事も、仕事も、勉強も効率よく進みそう


何から始めるといいのか迷っている方、一人では長続きがしない方、そんな方は倶楽部で

みんなで、たのしく体を動かしてみませんか?



春に向けて、2月はまずは会員紹介のキャンペーンをおこなっています
倶楽部会員さんよりのご紹介だと入会金が(6480円)が無料となります。この時期に体験しお友だちと一緒に風邪に負けない体をつくりませんか

3月4月は、1回の無料体験と、通常の
お友だちと一緒に月4回練習に参加してもらえる1ヶ月体験も準備してお待ちしています。新しい年は元気な体でたのしく行きましょうね



今日も元気なイルカでした
2018年01月14日
楽しみの・・・
皆さん、こんにちわゆうPです


朝はとても寒く最低気温は-10℃を超える大寒波です

防寒対策など皆さんは大丈夫ですか?
道路も凍って滑りやすくなってますので転んだり・車の運転には十分気をつけてくださいね

2月11日(日)にスケートツアーがあります

申込日が1月8日(月)~1月27日(土)までとなってますが申込みが開始されてますので、早めに申込みの方をお願いします

電話予約も行なってますので、たくさんのお電話まってます



寒い時こそ、体を動かして、寒さをみんなで吹き飛ばしましょう



たくさんの参加お待ちしております

2018年01月13日
マイティだより1月号♪
こんばんは。豊崎です。


今日は朝から寒い1日となりました
道路もつるつる
皆さん転んでケガなどしないように気をつけてくださいね。


これを読めばそんな寒さも吹き飛ぶと思います!
マイティだより1月号!!12日から配布しております(^_^)/
館内に掲示してあるものや、ロビーとキッズ広場に置いてあるものを読んで下さった方もいらっしゃるでしょうか?

1月号には、スタッフの今年一年の抱負や、昨年の12月に行われた、クリスマス会の様子が写真とともに載っています♪
クリスマス会に参加できなかったお友達も、ぜひ読んでみてくださいね

クリスマス会は終わってしまいましたが、次はスケートツアーが待っています!
申込も開始しておりますので、参加申込書と参加費を一緒にお持ちいただいて、フロントにて申し込んでいただければと思います。
電話予約も可能ですので、期日までに、フロントで直接申込をお願いします(^_^)/
2018年01月09日
今年も元気よく
お正月休みも終わり少しずつ普段の生活に戻ってきましたね

倶楽部でも今日はたくさんの人で盛り上がっています
久しぶりの
水の感覚に『気持ちいい
』と元気よくスタート




寒さで硬くなった体をほぐし、みんな笑顔で盛り上がりました
元気な
スタッフと一緒に今年も元気に
頑張りましょう



今日も元気なイルカでした
Posted by まいてぃ at
13:48
│Comments(0)
2018年01月08日
スケートツアー申込開始!!
こんにちわ


年末年始はゆっくり過ごされましたか?
今日からマイティも営業です!!!
1月4日に初泳ぎを開催しました。
たくさんの子ども達
が来てくれました


なかでも抽選会は大盛り上がり



目玉の1等賞はなんと幼稚園児

嬉しそうにお家に持って帰っていました
次のイベントは2月11日に行われるバスツアーです!!
今日から申込開始となっています
スケートが好きな子、冬に思い出をつくりたい子などたくさんの参加をお待ちしています

定員50名までとなっているのでお早めにお申込お願いします
電話での予約も可能ですよ
以上あやぽんでした

Posted by まいてぃ at
13:41
│Comments(0)
2018年01月07日
新年は明日から


明日からの営業開始にむけ運転手さんの力をかりて除雪作業を行ないました
館内には昨年12月、雪にも風邪にも負けずお休みしなかった
350名をこえるお友だちの名前を玄関近くの掲示板に掲示させて頂きました。
皆勤賞は1月、2月と続きますので会員の皆さんたのしく来て下さいね




さて新年営業開始の明日は、
2月11日(日)に行く
スケートツアーの申し込み開始の日でもあります。今年も山形スポーツセンターに行ってたくさんスケートを滑ってきたいと思います。参加したい方は、
午前10時から申込を行ないます。お電話での予約も受け付けますので、みなさんどしどし申し込んで下さいね。




今日も元気なイルカでした
2018年01月04日
(*^。^*)初泳ぎ!!
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします


10時の開始時間から、たくさんの家族連れや
子ども達が元気いっぱい初泳ぎをたのしんでくれました。




穏やかな天気だったもののやっぱり米沢
昨日から静かに降り続いています
良く降りますね


今日は倶楽部で初泳ぎ
です




2階では
子ども達に人気の縁日コーナーで盛り上がりました



なかでも射的は1番人気
スタッフの手づくりの的を前にみんな真剣な顔で挑戦



ヨーヨーみんな一生懸命チャレンジしてくれていました
餅つきは、子ども達についてもらいあんこ、なっとう、きなこ、じんだんの4種類にしてみんなでおいしく頂きました
ついてくれたみんなありがとうございました
たくさんの方に利用して頂いて盛り上がりましたよ


今年の営業日は、1月8日(月)~となります。祝日ですが通常営業となりますので、お間違えないようお越しください
今日も元気なイルカでした