2015年01月31日
1月31日の記事
こんにちは
Sheep Lionに代わりましてEgg Manが本日のブログを書きます。
本日のマイティは月末休館日です。なので業者さんに入ってもらい駐車場の排雪をしてもらいました。

途中から私もローダーを回してお手伝い。それにしてもプロはすごいですね。タイヤが背丈ほどもある大きな車を簡単に操っておりました。
彼曰く、いつも乗ってるやつより小さいやりにくいとのことでした。普段は120トン級の作業車に乗ってるそうです。大きいんでしょうね。いまいちピンとこない数字です。120トン。
そんな会話をしつつも細かいところまで排雪していってくれました。最後は大きなブルでは雪をきれいにすくうことが出来ないらしく、自分が小さいローダーですくいあげ、大きなローダーに移すという作業をしました。

雪山がありだいぶ狭くなっていた駐車場ですが、こんなにすっきりしました。プロの技を見て少々テンション高めなEgg Manでした。
Sheep Lionに代わりましてEgg Manが本日のブログを書きます。
本日のマイティは月末休館日です。なので業者さんに入ってもらい駐車場の排雪をしてもらいました。

途中から私もローダーを回してお手伝い。それにしてもプロはすごいですね。タイヤが背丈ほどもある大きな車を簡単に操っておりました。
彼曰く、いつも乗ってるやつより小さいやりにくいとのことでした。普段は120トン級の作業車に乗ってるそうです。大きいんでしょうね。いまいちピンとこない数字です。120トン。
そんな会話をしつつも細かいところまで排雪していってくれました。最後は大きなブルでは雪をきれいにすくうことが出来ないらしく、自分が小さいローダーですくいあげ、大きなローダーに移すという作業をしました。

雪山がありだいぶ狭くなっていた駐車場ですが、こんなにすっきりしました。プロの技を見て少々テンション高めなEgg Manでした。
Posted by まいてぃ at
16:53
│Comments(0)
2015年01月29日
1月29日!
おはようございます


チーターです!
本日1月29日~31日までマイティでは休館日となっています!!
お間違えのないようによろしくお願い致します

今日は朝から早起きしたので調子がいいです!笑
早起きは三文の徳といいますが
1日が長く感じれるので本当に徳した気持ちになれますよね

ということでみなさん早起きしましょう!!笑
以上チーターでした
2015年01月28日
月末休館日のお知らせ
明日から三日間マイティスイミング倶楽部はお休みとなります。
話は変わりますが今日までの一周間テストがありました。
受かった子、受からなかった子様々いると思いますが
一人一人が一生懸命になってテストに挑んでいました。
以上ベジベジでした
話は変わりますが今日までの一周間テストがありました。
受かった子、受からなかった子様々いると思いますが
一人一人が一生懸命になってテストに挑んでいました。
以上ベジベジでした

2015年01月27日
寒いときは…
今日は、久しぶりの
青空が、気持ち良かったですね。
倶楽部に来てくれる
子どもたちは、元気よく体を動かして

肉まん・カレーまん・てりマヨチキンまん・ピザまん・あんまん
フロント前は、今日もにぎやかです



元気にひと泳ぎ
その後のおたのしみは


ホカホカの肉まん



5つの種類を前に、どれにしようか迷ってしまう様で


あなたはどれにしますか?

今日も元気なイルカでした
2015年01月26日
ベビーちゃん
こんにちわ


今日は天気がいいですね

さまざまな場所で排雪作業が行われていました

マイティの駐車場も月末休館日に排雪を行います!!
駐車場がだいぶ狭くなっておりご迷惑をおかけしておりますが、
今しばらくご協力をお願い申し上げますm(__)m
さて、毎週月曜日・木曜日はベビーちゃんのプールがあります

今日もみんな笑顔でママと一緒に愉しそうにプールに入っていました


ベビーちゃんたちの笑顔に癒されたMercuryでした

2015年01月25日
1月25日の記事

今日は山形市で春季ジュニアオリンピックの山形県予選会が行われました。
マイティからは14人が参加しました。流行しているインフルエンザにより一人が残念ながら出場することができませんでした。皆さんもお気を付け下さい。
さて、結果はと言いますと、前回の新年フェスティバルに比べ自己ベストこそ少なかったものの、以前もブログにのせた小学女子のOさんがやってくれました!
50mの自由形で27秒82の好記録を出し、見事全国JOの切符を手にしました!おめでとう!
県の女子学童記録も手に届きそうなタイムです。全国本番までしっかり練習して記録更新してもらいたいです。
出場していた子たちにもいい刺激になったようです。今回出場しなかった、高校生たちも次の大会に向け充電中です。Oさんに続いてバンバンいい記録を出してほしいものです。
ひとりが無事に決まり一安心のEgg Manでした。次の大会は2月8日です。応援よろしくお願いします!
Posted by まいてぃ at
19:54
│Comments(0)
2015年01月24日
マイティ×カエル
みなさんこんにちは(*^^)/♪

今週の水曜日にぴゅーーーんと須賀川のマイティにいってきました~☆
個人的には2回目の訪問

ふとフロントを見ると米沢では見かけないかえるさん
のパンが!!!!!


肉まんのかわりにパンの販売をしている須賀川のマイティ

アンパンマンのパンやドラえもんのパンと一緒に
びっきーパンを販売

常に買えないので、思わず3つも買ってしまいました



顔の部分はクリーム、
体にはチョコクリームが入っていました

みかけによらずたっぷりで食べごたえあり><

福島に行かれる方、時間がありましたら立ち寄ってみては・・・?
おいしいびっきーパンと須賀川の楽しいスタッフがまっています

年明け初物を食べられたシープらいおん
でございました~☆

2015年01月22日
合同ミーテイング2日目!!
みなさんこんにちわ


チーターです!!
今日は当倶楽部顧問の佐野先生との合同ミーテイング2日目でした
内容は2月の体験会、春の体験会についての
内容は2月の体験会、春の体験会についての
話し合いなど内容が濃いものでした!!
また、水中活動とはどういうものかスタッフみんなで再確認できました

来月もミーティングがあるので、これからもっと勉強して
会員みなさんに伝えていけるようにと思います
!

以上チーターでした!
2015年01月21日
春の旬食材
どうもこんばんわベジベジです
今回は春の旬の野菜を紹介したいと思います
今回はセロリを紹介します
セロリは皆さんご存知苦い印象があると思いますが栄養がとても豊富です
食欲の増進や精神安定、イライラを鎮める効果があります

今回は春の旬の野菜を紹介したいと思います
今回はセロリを紹介します
セロリは皆さんご存知苦い印象があると思いますが栄養がとても豊富です
食欲の増進や精神安定、イライラを鎮める効果があります

ぜひ皆さん食べて下さい
ベジベジでした

2015年01月20日
久しぶりに
おはようございます
穏やかな1日になりそうです。

昨日、降り続けた
雪も上がり久しぶりの
青空ですね




前回倶楽部で、イベントがあり
子ども
たちに金平糖を
プレゼント



しました。最近は色とりどりで、子どもたちに
大好評でした。

カワイイでしょう
スタッフは懐かしい感じで選んだのですが

子どもたちにはすごい新鮮だったようです

最近
インフルエンザにかかる子が増えていますが

たまには、甘いものでもとって皆さん
ホット
しながら


元気にいきましょう

今日も元気なイルカでした。
2015年01月19日
冬のイベント情報
こんにちわ



一昨日から雪が降り続いていますね

毎日の除雪お疲れ様ですm(__)m
まだまだ米沢の冬は続きますが、
風邪に負けないように気を付けてください

さて、12月から始まった皆勤賞ですが
12月1ヶ月間休まず来てくれた子のお名前一覧を玄関に貼り出しました

自分の名前があるか確認してくださいね(*^^)v

写真といえば!!!
2階には12月に行ったクリスマス会の写真を貼り出しました

クリスマス会の写真は販売も行っております

記念写真いかがですか
?

フロントにて受付しております★★
よろしくお願いしますm(__)m

Mercuryでした

2015年01月18日
1月18日の記事

朝、カーテン開けたら真っ白、雪が降ってるとかそういう簡単なもんではなかった。
アパートの駐車場で車がハマり、動けなくなり、近所の方に手伝ってもらい脱出。
道路にでても窓の外は真っ白、どこが降ってる雪で、どれが積もってる雪かもわからない。
米沢の冬、怖すぎ。
さて、スケートツアーの申込が始まっております。みなさんの参加お待ちしております
テストも近づいてきました。合格できるといいですね。
朝から雪で疲れてしまったEgg Manでした。
2015年01月17日
冬真っ只中><

朝あんなに晴れていた
のがウソのよう(*・・)!


風も強くて吹雪いているので

みなさん、マイティから帰るとき、外出するときはお気をつけください



外はまっしろですが、マイティの館内には色鮮やかなものも


いま、今年初『マイティだより1月号』を配布中です☆
入口すぐの掲示板でもご覧になることができます

新年のあいさつ、今年初イベントの初泳ぎ、
記憶に新しいクリスマス会や進行中のイベントなどを掲載中

4月から中学生になるみなさんへ、
土曜日のクリエイティブコース、月曜日の中高生コースの紹介も!
ぜひご覧になっていただければと思います(*^^)
では、おたよりを紹介いたしました
シープらいおん
でした


2015年01月16日
久しぶりの積雪と私の好きなもの♪
こんにちは!

先週改名しましたバリスタです

昨日は久し振りに雪が降り雪かきが大変でしたね

サラサラしたpowder snowなら良かったんですがあいにくの重たい雪でしたね(T_T)
今日は、朝から晴れていて雪も徐々に溶けていき良かったと思います。
さて、話は変わりますが、今日は改名して一発目のブログなので好きなものを載せたいと思います

それは、こちらです!!

ラテ・アートです

ご存知の方もたくさんいらっしゃると思いますが、泡の上に生クリームを流したり、楊枝の様なもので絵を書いていくことです



コーヒーを目でも楽しむ事ができるし味も楽しむことが出来る!!
コーヒー好きの私にとってこんなに心が弾むものはありません

いつか自分でも出来るようになりたいなぁと密かに思っています

以上、バリスタでした!!
2015年01月15日
1月15日!!
みなさんこんにちわー


チーターです!!
最近は全然雪も降らず快適に過ごせてますね




マイティの外はこんな感じです



除雪やることもないので
あとは積りに積もった雪を排水溝に流すことをやっています





みなさんに心良く使ってもらえるようにしっかり除雪して
お待ちしております
!!

以上チーターでした!
2015年01月14日
オススメのハーブティー
どうもこんばんはベジベジです。
今回は野菜ではなくオーガニックハーブティーを紹介したいと思います。

その中でも私が紹介するのはミントティーです
今回は野菜ではなくオーガニックハーブティーを紹介したいと思います。

その中でも私が紹介するのはミントティーです

皆さんご存知でしたか?
ミントには様々な効果があるということを!
ミントには胃腸の働きを良くする効果があり、消化促進や腹痛、胸焼けなどを緩和させてくれる働きがあります
また、鎮静効果もあり気分や身体をリフレッシュさせてくれたり、不眠が解消し深い眠りに誘ってくれます。
偏頭痛にも良いので、ぜひ皆さんに試していただきたいと思います。
以上ベジベジでした

2015年01月13日
1月13日の記事

鶴岡にて1月10~12日に新年フェスティバルという大会がありました。
マイティの選手たちも出場しました。
この大会は県内でも大きな大会で、秋田や宮城のチームも出場するような大会です。
年末年始もこの大会を目指してトレーニング・調整をしていたので、選手たちも集中していました。小学生の選手には緊張して表情硬い子もちらほら
全国を目指し手が届くところへきていた選手も数名いましたが0.2秒及ばず今回での突破とはなりませんでした。まだ25日と来月にも二つ大会あるのでそっちで悔しさを晴らして欲しいです。
結果としては出場したマイティの選手は全員自己ベストをだしましたが目標には届かず悔しそうでした。
優勝4種目、準優勝5種目、3位4種目、他入賞15種目でした。
みんな頑張っていて悔しがっていましたが夏に比べるとまた成長したなと思います。さらなる成長が楽しみなEgg Manでした。
Posted by まいてぃ at
13:20
│Comments(0)
2015年01月12日
まもなく・・・
こんにちわ(*^_^*)

早速ですがみなさん、
今日はマイティ通常営業ですので間違えずに来てくださいね

2/11(水・祝)に行われる
スケートツアーの申込開始が1/14(水) 午前10時より始まります

毎年大人気のイベントですのでお早目にお申し込みをお願いしますm(__)m
電話予約も受け付けております。
(※申込締め切り日まで手続きをお願いします)
スケートツアーに参加する

と、話をしてくれた子もたくさんいます

プールに通っている曜日が違って初めて見るお友だちもたくさんいると思いますが、
みんなでたのしくスケートツアーに行きましょう

お申し込み待っています




Mercuryでした

2015年01月11日
おすすめ
寒い
日が続いていますが、皆さん風邪などひいていませんか?



倶楽部には元気な
子どもの声が響いています




昨日の練習後元気に泳ぎに来ている
Mちゃんから今年のカレンダーを

頂きました。かわいいので、フロントに飾ってあります。
さて、明日は成人の日で祝日となりますが、プールは通常営業となります。
いつもの月と違って、今月は
通常営業
ですのでお間違えないよう


お越し下さいね。
皆さんご存知でしたか?倶楽部では、
切手も取り扱っております。


今回は、プーさんの切手をはじめ
かわいいクマの切手と

ホッとする動物の切手が
新しく仲間入り。

期になる方は是非フロントまでお越しくださいね。

今日も元気なイルカでした
2015年01月10日
☆今年の初ニュース☆
みなさんこんにちは(*^^)/♫

2015年ははじめましてのシープらいおん
です


今年もよろしくお願いいたします

さっそくですが、新年あけての初イベントである
初泳ぎが1月4日(日)に行われ、ブログにも写真がたくさんアップされていますね



まだご覧になっていない方は4日の記事を見てみてください

そして翌日5日(火)の米澤新聞さんにも掲載されています

それがこちらです↓↓↓

今年初のプールをたのしんでいる子どもたちの姿がいきいきとして素敵ですね



また、NCVさんでも地域のニュースとして紹介されています



もうご覧になった方はいらっしゃるでしょうか
??

流れる時間などは予定として同じ番組で放送されているようですよ☆
ぜひ、ご覧ください~


