2012年03月31日
ジュニアオリンピックカップ!!
3/27(火)~30日(金)まで、東京辰巳国際水泳場にて全国ジュニアオリンピックカップが行われました

マイティからはO君とK君が出場し、O君はチャンピオンシップ区分の50m・100m・200m平泳ぎの3種目全てが自己ベストで、東北中学校記録を樹立しました

おめでとうございます

4/2(月)~始まる日本選手権での活躍も期待されます


初出場のK君は13歳~14歳区分の200m背泳ぎに出場し自己ベストを出すことができました

初出場で緊張しましたが、良いレースができたと思います


以上、ミラクルでした

2012年03月31日
体験会3日目
こんにちわ。らびです。
今日は、体験会最終日でした。
3日間通して一緒にマイティに来たお友だちと一緒に

最初は緊張していたけれども、3日間を通して仲良くなりました。
水とふれあう事の愉しみも感じてもらえたかな?
また、あおうね~!
今日は、体験会最終日でした。
3日間通して一緒にマイティに来たお友だちと一緒に

最初は緊張していたけれども、3日間を通して仲良くなりました。
水とふれあう事の愉しみも感じてもらえたかな?
また、あおうね~!
2012年03月29日
3日間体験会
仮面ライダーCK参上!!!
今日から第一弾、3日間の体験会がはじまりました。
着替えが終わった段階では緊張していた子どもたち・・・
しかし。プールに入ると一変してとてもたのしそうでした☆
次はなにするの~(*^_^*)?と興味深々でした。
明日、明後日も続くのでみんな元気にきてください!
待ってまーす♪
2012年03月28日
インフルエンザ
ただいま、インフルエンザでお休みしているD.Xです
日曜日から高熱にうなされ、月曜日医者に行って来ました
やっぱりインフルエンザB型でした
熱は今の所37度台まで下がったのですが、ひどい頭痛に悩まされています
眠れないのでブログを打ってます。
置賜地方にインフルエンザ警報が出ているので皆さん注意しましょう
お休みしていて申し訳ありません。ちゃんと治してうるさいくらい元気になって登場します

もう少しお待ち下さい

日曜日から高熱にうなされ、月曜日医者に行って来ました

やっぱりインフルエンザB型でした

熱は今の所37度台まで下がったのですが、ひどい頭痛に悩まされています

眠れないのでブログを打ってます。
置賜地方にインフルエンザ警報が出ているので皆さん注意しましょう

お休みしていて申し訳ありません。ちゃんと治してうるさいくらい元気になって登場します


もう少しお待ち下さい

2012年03月27日
わすれもの
こんばんわちびこです。
最近またわすれものが
増えてきてます。
かなしーですよ。
みなさんにちゃんと
お返ししたいので
お名前かいてください。

新年度は 忘れ物が
少なくなりますよーに☆
でわまた。
2012年03月26日
明日からジュニアオリンピック全国大会in東京
こんばんは!マイクです
今日は1日雪でしたね
いつまで降るんでしょうか
マイクは山形市出身なのでこの今年の
降りっぷりにショックを隠し切れませんでした
春が待ち遠しいですね
明日から春季ジュニアオリンピックカップ全国大会
が東京で開催されます。
本大会には当倶楽部よりO選手とK選手が出場します。
今日、ミラクルコーチが一緒に出発していきました
皆さん応援のほど、よろしくお願いいたします

今日は1日雪でしたね

いつまで降るんでしょうか

マイクは山形市出身なのでこの今年の
降りっぷりにショックを隠し切れませんでした

春が待ち遠しいですね

明日から春季ジュニアオリンピックカップ全国大会
が東京で開催されます。
本大会には当倶楽部よりO選手とK選手が出場します。
今日、ミラクルコーチが一緒に出発していきました

皆さん応援のほど、よろしくお願いいたします

2012年03月25日
おはようございます
今日は、朝から
いいお天気
早いもので、3月も残すところ後1週間
少しずつ春らしくなってきてますが、風が寒いですね
倶楽部では、
冬季の間お休みしていた日曜日の一般開放が4月~再開します。冬の寒さで体がかたくなっているみなさん、ぜひプールで
元気な体を作ってみませんか?
毎週日曜日・午後2時~行います。ご家族・お友だちとご一緒に体を動かしてみましょう。皆さんのお越しをお待ちしています。
今日も元気なイルカでした

早いもので、3月も残すところ後1週間

倶楽部では、


毎週日曜日・午後2時~行います。ご家族・お友だちとご一緒に体を動かしてみましょう。皆さんのお越しをお待ちしています。

今日も元気なイルカでした
2012年03月24日
行ってきました。
こんにちは。らびです。
昨日のミラクルさんのブログにもあった契約園のC保育園の卒園式に来賓として出席してきました。
子どものいない私としては、自分が卒園して以来、〇十年以来の卒園式・・・
自分の卒園式の記憶といったら、先生がすごく泣いていた記憶しかありません。。
ぼーっとしている子どもだったので、卒園するということを実感していなかったのかもしれませんね。
今日の卒園式は、とても心温まるいい卒園式でした。
卒園されるみなさん!!
小学校に行ったら、勉強&スポーツに元気に取り組んでください。
そして、お友だちをたくさんつくってくださいね!!
昨日のミラクルさんのブログにもあった契約園のC保育園の卒園式に来賓として出席してきました。
子どものいない私としては、自分が卒園して以来、〇十年以来の卒園式・・・
自分の卒園式の記憶といったら、先生がすごく泣いていた記憶しかありません。。

ぼーっとしている子どもだったので、卒園するということを実感していなかったのかもしれませんね。
今日の卒園式は、とても心温まるいい卒園式でした。
卒園されるみなさん!!
小学校に行ったら、勉強&スポーツに元気に取り組んでください。
そして、お友だちをたくさんつくってくださいね!!
2012年03月23日
卒園・卒業!!




明日は、契約園でマイティに来ているM保育園とC保育園で卒園式が行われ、私、ミラクルとらびさんが来賓として出席してきます


2012年03月21日
卒業式
卒業シーズンですね
私、DXは先週の金曜日とこないだの日曜日娘の卒業式に行って来ました。
感動、感動で涙がポロポロでした
特に中学校の卒業式は、義務教育も最後、友達ともバラバラになるという事で、子供達もボロボロ泣いていました
泣いている娘達を見てまた泣いてしまいました
今度は入学式です。別れの後には出会いですね
先月小学校の授業参観で貰った、啓翁桜もとうとう散ってしまいました
約、一ヶ月楽しむことができました。公園の桜はいつ咲くでしょうね

私、DXは先週の金曜日とこないだの日曜日娘の卒業式に行って来ました。
感動、感動で涙がポロポロでした

特に中学校の卒業式は、義務教育も最後、友達ともバラバラになるという事で、子供達もボロボロ泣いていました

泣いている娘達を見てまた泣いてしまいました

今度は入学式です。別れの後には出会いですね

先月小学校の授業参観で貰った、啓翁桜もとうとう散ってしまいました

約、一ヶ月楽しむことができました。公園の桜はいつ咲くでしょうね

2012年03月19日
進級テスト週間



今週はみんなの待ちに待った
進級テスト週間だーッ

合格目指して頑張りましょう

進級テストは3/22~3/28です

体調を整えお休みしないように来てください

プールで待っています


2012年03月18日
今年は…


今年の






まだまだ、インフルエンザ


今日も元気イルカでした
2012年03月17日
お知らせ第2号
こんにちは。らびです。

今日は、2回目になりますが、春の体験会のお知らせをしたいと思います。
まずは前回のお知らせと同じ内容ですが・・・
〇3日間体験会(3月29日・30日・31日)
小学生対象(水がこわいお子さんからクロール25mまで)の3日間体験会になってます
【1期】 9:00~10:15 【2期】 11:00~12:15
参加費は4200円となります。バス利用も可能です。
〇4月1ヶ月体験会(4月1日~4月28日)
ベビーコース・大人の生活習慣予防コース(流水コース・腰痛コース・フリーウォーキング)・英会話・において無料で1回体験が出来ます。
びっき~’s・ジュニアコース・クリエイティブコースは4月1ヶ月間の体験会になります。同じ曜日・時間帯で4回体験が出来ます。 参加日は5775円になります。ジュニアコースにつきましては、バス利用も可能ですので、お問い合わせください。
ここからが追加情報です。
びっき~’s・ジュニアコース・クリエイティブコースですが、
4月1ヶ月間の体験は、忙しい時期だし時間の都合がつかないわ・・・という方!!
参加費無料の1回体験も大丈夫です。
もちろんジュニアコースにつきましては、バス利用も可能ですので、お問い合わせください。
入会の特典はといいますと・・・
春の体験会に参加していただいた方につきましては、
入会金が50%OFF(会員紹介・家族2人目以降の場合は100%OFF)になります。
その他スイミングキャップ等のプレゼントもあります。
この機会にスイミングを始めてみませんか?新しいお友だち、お待ちしております
今日は、2回目になりますが、春の体験会のお知らせをしたいと思います。
まずは前回のお知らせと同じ内容ですが・・・
〇3日間体験会(3月29日・30日・31日)
小学生対象(水がこわいお子さんからクロール25mまで)の3日間体験会になってます
【1期】 9:00~10:15 【2期】 11:00~12:15
参加費は4200円となります。バス利用も可能です。
〇4月1ヶ月体験会(4月1日~4月28日)
ベビーコース・大人の生活習慣予防コース(流水コース・腰痛コース・フリーウォーキング)・英会話・において無料で1回体験が出来ます。
びっき~’s・ジュニアコース・クリエイティブコースは4月1ヶ月間の体験会になります。同じ曜日・時間帯で4回体験が出来ます。 参加日は5775円になります。ジュニアコースにつきましては、バス利用も可能ですので、お問い合わせください。
ここからが追加情報です。
びっき~’s・ジュニアコース・クリエイティブコースですが、
4月1ヶ月間の体験は、忙しい時期だし時間の都合がつかないわ・・・という方!!
参加費無料の1回体験も大丈夫です。
もちろんジュニアコースにつきましては、バス利用も可能ですので、お問い合わせください。
入会の特典はといいますと・・・
春の体験会に参加していただいた方につきましては、
入会金が50%OFF(会員紹介・家族2人目以降の場合は100%OFF)になります。
その他スイミングキャップ等のプレゼントもあります。
この機会にスイミングを始めてみませんか?新しいお友だち、お待ちしております

2012年03月15日
しあわせなお昼
こんばんは(^o^)
今日は写真を用意していないのですが
今日の私のお昼について書きたいと思います♪
今日は父と買い物に行き
マイブーム『金ちゃんラーメン』で
お昼食べました。
注文は二人同じで『味噌大盛り』。
辛味噌がついてきて全部といて食べます。
これがめちゃくちゃうまいんです!!!
数日前からハマってしまってます(^u^)
おいしいラーメンを父と食べれて
本当にしあわせなお昼でした。
(いつものことですが・・・笑)
みなさんも行ってみてください☆
それでは、また来週♪
2012年03月14日
3月のこびと
今日は3月14日、ホワイトデー


家の娘もいっぱいお返し貰っていました!
私、D.Xは今の所まだお返しを頂いておりません

忘れられたのかも・・・
さて、3月のこびとを紹介します!

きらわれすぎです

すぎ花粉の季節ですからね

季節といえば、今週は家の娘の卒業式です。
小学校と中学校の卒業式なので今から考えただけでウルウル

Posted by まいてぃ at
21:40
│Comments(0)
2012年03月13日
できました☆
どーもこんばんわ ちびこです。
このブログが書けるのも
あと2回となりました´ `
頑張って書こうと思います。
お待たせしました。
ついに平成24年度の年間スケジュール表が
出来上がりました(・∀・)ノ
じゃーん。

ジュニアコースの方には送付しますので
もう少々お待ちください(*^_^*)
ではまた☆
このブログが書けるのも
あと2回となりました´ `
頑張って書こうと思います。
お待たせしました。
ついに平成24年度の年間スケジュール表が
出来上がりました(・∀・)ノ
じゃーん。
ジュニアコースの方には送付しますので
もう少々お待ちください(*^_^*)
ではまた☆
2012年03月11日
皆勤賞者!掲示しました


倶楽部玄関に



今年は、大雪




倶楽部から心を込めた

自分の名前があるか確認してみてね。
今日も元気なイルカでした
2012年03月09日
修了式!!

今日は1年間マイティに通っていただいたD館でスイミング修了式が行われました

プールでは活発に動き回っていた子どもたちでしたが、立派に修了証を受け取ってくれました

小学校に行ってもまたマイティに来てくださいね

写真の花はD館からいただきました



以上、やっと風邪が治りつつあるミラクルでした

2012年03月09日
スタッフ募集中!『共同子育て』がテーマです!

経験は問いませんが、子どもが大好き、お話が好き、プールで子ども達の活動などをサポートしてみたい、子育ての経験やスイミングでの経験を活かしたいetc…
健やかな成長と子ども達の笑顔いっぱいのスイミング倶楽部を目指しています。大人の方には予防をテーマに各種コースもあります。
幼児、保護者
1.みずはおともだち・・・水との原体験を仲間と共に愉しむ
2.何でもやってみよう・・・自由に活動力を育む
3.たのしくやろう・・・愉しみながら自立・自力を育む
4.おともだちとなかよし・・・協調・協同感を育む
5.ママ・パパと先生はおともだち・・・保護者と”共同子育て”をテーマに
学童、保護者
1.スイマーへのチャレンジ・・・チャレンジ(泳法・泳力)能力を育む
2.友達づくりをしよう・・・コミュニケーション(協調性)能力を育む
3.考えながらやっていこう・・・クリエイティブ(創造力)能力を育む
4.みんなで語り合おう・・・プレゼンテーション(表現力)能力を育む
5.自分を成長させよう・・・ヒューマン(人間形成)性を育む
お気軽にお問合せ下さい!
2012年03月08日
出会いと別れ
瞳を閉じれば あなたが
瞼の裏にいることで
どれほど強くなれたでしょう
あなたにとって私もそうでありたい
3月9日/レミオロメン
さて、卒業シーズンですね。
私が卒業してからやっと1年経ちました!
自分の卒業式では泣きませんでしたが
先輩方の卒業式では号泣しました(>_<)。
懐かしいですね~。
仮面ライダーCKは卒園式の色紙書きをしています。
気持ちを込めて1枚1枚丁寧に書き上げたいと思います!
明日も元気に生きましょう!