2017年06月03日
安全水泳のお知らせ
こんにちは。豊崎です。

夏が近づき、学校での水泳授業、水遊びが始まる季節になりました。
マイティでは、川や海遊びなどの子どもの不慮の事故を失くそうと2007年6月より毎年安全水泳週間を設けて『身を守る活動』を全会員で取り組んでいます。
今年は、6月22日~28日の期間で行います。
対象は、小、中学生のジュニアコースです。通常の練習時間を利用して行いますので、保護者の皆様も、ご理解をお願い致します。
子供達にとって、海や川は”愉しい場所”で、大人に比べ、危険への意識がまだまだ足りません。
そこで、子供達を水辺の危険な事から守り、危険な事を伝えるのが、大人の役目になってきます。
安全水泳の時間では、こちらから伝えるだけではなく、子供達一人一人が考え、話し合う時間を設けています。みんなで考え、話し合う事で、危険への意識がより一層高まると思います。
期間中は、身近にある物、例えば、ランドセルやペットボトル、ビニール袋などを使って、自分が溺れてしまった時、お友だちが溺れてしまった時に自分はどうしたらいいのか、実際に体験します。
服を着たままプールにも入るので、低学年のお子さんは半袖のシャツを、高学年のお子さんには長袖のシャツを準備して頂きたいと思います。濡れた服を入れる袋もお持ち頂ければと思います。
子供達が安全に愉しく、水に親しむ事ができるよう学び合っていきたいと思いますので、ご理解とご協力を頂きたいと思います。

Posted by まいてぃ at 18:53│Comments(0)
│イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。