2015年04月01日
4月一日といえば....
どうも、こんにちはベジベジです
早速ですが皆さん嘘をつきましたか?
そう!今日は『エイプリルフール』です。
エイプリルフールの起源はフランスで、フランスでは新年を4月1日として祭りを開催していたが、1564年にフランス国王シャルル9世によって、1月1日を新年とするグレゴリオ暦が採用され、それに反発した人々が4月1日を『嘘の新年』として馬鹿騒ぎをするようになり、エイプリルフールの風習になったというものであります。


早速ですが皆さん嘘をつきましたか?
そう!今日は『エイプリルフール』です。
エイプリルフールの起源はフランスで、フランスでは新年を4月1日として祭りを開催していたが、1564年にフランス国王シャルル9世によって、1月1日を新年とするグレゴリオ暦が採用され、それに反発した人々が4月1日を『嘘の新年』として馬鹿騒ぎをするようになり、エイプリルフールの風習になったというものであります。

こんなふうに各企業がエイプリルフールに合わせ面白いこともしているので
ぜひ皆さん調べて見ては?
Posted by まいてぃ at 21:52│Comments(0)
│マイティの日常